おとなポケットのオーダーをお受付いたします。

今日はぬぬもく 木曜日
ご覧頂きありがとうございます。
軽くて大容量のしごとーと & キレイ目カジュアルな ぬぬとーとの オーダーバッグ専門店 Nunu 工藤です。

先日、ぬぬらーさんから おとなポケットのオーダーについてご質問がありました。

おとポケットは 基本的にオーダーをお受けしておらず 、赴くままにお作りして そこから選んで頂くスタイルでした。

何故、オーダーをお受けしていないかと言いますと、ブレードやボタン、リボンなどの装飾が多岐にわたりオーダーに向かない商品であること、本体に使っている布地がバッグの布地とは異なり、入れ替わりが激しいことなどです。後者の理由の方が大きいです。

この度、リクエストにお応えしてオーダーをお受けさせていただきます。
好評でしたら、またやります。あまりリクエストがないようでしたら ひっそりと これが最初で最後のオーダー会 になります(笑)

と、言いましてもオーダーしにくい商品ですので、ご自身のバッグと同じや、ご希望の本体カラー×Limited と言うスタイルならお伺いしやすいでしょうか?
この様なイメージです。
例)左:本体エクリュ×ロングクリームボア  右)本体:レッド×ロングクリームボア

おとなポケットとは、上右の写真の様に中に2つポケットがある小さなポーチです。
クリップがついていて、身に着けて頂けるので 私はPOPUPの時などに名刺や目薬など いつも身に着けておきたいものを入れています。

Nunuの定番18カラー全ての取り揃えはありませんが、こちらを基本にご紹介させていただきます。

 

本体のカラーは先に申しました通り、入れ替わりが激しいので現在お受けできるものをご紹介させて頂きます

ブルー系

18カラーで申しますとブルーに近いお色と、ネイビーまでいかぬとも落ち着いたブルー

 

ブラウン系

基本18カラーのブラウンよりも 暗めのブラウンとキャメルです。

 

 

白系

正にエクリュとホワイトになります。

 

ピンク系

①ぬぬピンク近 ②チェリーピンク近 ③④限定カラーのベビーピンクに近いお色です

①のぬぬピンクは、上の写真では若干くらく見えるので 実際に ぬぬピンクと撮ってみました。
結構近いお色です。

グレー

定番のグレーよりも濃いめのグレーになります。

イエロー系

限定カラーのオレンジより落ち着いたオレンジと マスタードです。

レッド

Nunuのレッドとバーミリオンですと、バーミリオン寄りの鮮やかなレッドになります。

ご指定頂く場合はブルーの①などと ご指定くださいませ。

今日、ご紹介できなかった布地も以外にも在庫はありますので、お気に入りカラーがなかった~と言う方はご質問くださいませ。

そうそう、デニムでもお作りできます。

もちろん、ツイードやその他のファブリックでもお作り可能です。
分かりやすい制作例がありました。

ご希望の方は 今月中に「作って~~~」とご連絡くださいますと嬉しいです。
尚、おとなポケットの価格は選ばれる布地により異なりますが、2500~3500円程となります。

 

ちょこっと話

~ため息のつきかた~

ここ暫く・・・特に疲れていると思う事が続き 早めに休んだり意識をしています。
そして、そんな時に出てしまうのが無意識のため息

医学的には、身体から外に出すものは全て体に良いそうです。
げっぷや おならも然り・・・

とは言え、「はぁ~」とされると、周りに居る人は あまり気持ちよくないですよね(^^;;

そう言えば 幼い頃 母が「はー、疲れたー」などと言っていた記憶がない。
ん”---、最近のわたしは 階段を登り切ると出ちゃうかも・・・

いかんいかん・・・
そこで、私が編み出したため息

まず、口角を上げて鼻からフーと吐き出します。以上

口角マジックだと思うのですが 口角を上げた時点で 心に良い効果が表れる気がします。
そして、ハーのため息より マイナスオーラがない。(気がする)

この前、反抗期次男にいらついて この方法を使った時に「何、笑ってんねん」と言われた事は内緒です。

良ければお試しくださいませ!

今日もお読み頂きありがとうございます。

友だち追加

関連記事

  1. 私だけのバッグを作りたいにお応えします!

  2. おとなポケットってなあに???

  3. 緊急事態宣言を受けNunuに出来る事

  4. 春夏Limited お待たせ致しました!

  5. 西宮阪急POPUP 終了致しました

  6. カラーサンプルカード販売のご案内

友達追加でいいことあるかも!

LINE公式アカウント始めました!
お友達限定情報も!

友だち追加

作家プロフィール

作家プロフィール

1968年7月14日兵庫県神戸市生まれ 西宮市在住
プライベートでは高校生男子のお母さん。

座右の銘:「今より若い時はない。」(父が60歳でレストランを開業するときに言った言葉です)

趣味:元々、ミシンやモノづくりが趣味だったのですが、今は仕事になってしまったので、特にありません。仕事以外で思い切り夢中になれる事を見つけたいと思いつつ、気付いたらミシンの前に居ます。

しごとーと®の魅力お伝えします♪

  1. 2025.03.20

    大丸神戸店 こうべいち始まりました

  2. 2025.03.13

    刺繍クリエイター秋満和恵さんってどんな人!?

  3. 2025.03.04

    3月19日(水)~25(火) 大丸神戸店 こうべいちに出…

  4. 2025.02.25

    NUNUTOTO®のオーダー方法 ~お好きなカラーでお作…

  5. 2025.02.20

    NUNUTOTO 6サイズ のサイズ比較