新年あけましておめでとうございます

2022年の振り返りと新年の目標

今日はぬぬもく 木曜日
ご覧頂きありがとうございます。
A4サイズもスッポリ、軽くて大容量のしごとーと オーダーバッグ専門店 Nunu 工藤です。

先週は突然、お休みを頂き申し訳ありません。
沢山のお見舞いのメッセージを頂きました。

無事、療養期間を終え 復活致しました。

今日は年末に予定していた2022年の初めに立てた目標を振り返りながら、2023年の抱負をお話しさせて頂こうと思います。

 

刺繍オーダー 第二弾 名前、第三弾ロゴマークのオーダー

目標達成!
2022年 補助金により導入した念願の刺繍ミシン
イニシャルやお名前をお入れする事によりオリジナリティが高まり喜んで頂いております。

中間振り返りの時は、第二弾の名前刺繍まで進んでいたと思います。

その後、ラットレースさんの刺繍を内製化、オリーブジムさんのオリジナルバッグを作成させて頂きました。
これは、私にとっても大きな自信となりました。

刺繍ソフトについては まだまだ不慣れで使いこなせてはいませんので引き続き、勉強をしていこうと思います。

そして、2023年新たなオリジナルバッグをコラボしてくださるお店を探しています。
周りにピンと来るお店さんがありましたら是非、ご紹介くださいませ。

NUNUBAGを全国に

これは三角
亀の歩みで進めております。
現在 26都道府県
北関東~東北方面がガラ~ンとあいています。
ふるさと納税を通じて お届け出来ていると願いつつ、これからも進めて参ります。

オンラインショップ運営

これは×××
手つかずでした。反省の嵐です。
出来る範囲でも掛かろうと思えば やり様があった筈
後回し癖は克服したはずなのに、完全に私の悪い面が表れてしまいました。

ファスナー付きショルダー発売

はなまる◎
2022年4月に発売しました。

他のNUNUTOTOとはお色選びの方法が異なります。
ファスナー付きショルダーバッグのオーダー方法

看板を設置

実は、ギリギリに届いております!!!
設置のタイミングで休養に入ってしまい、 まだ設置をしていません。

改めてお披露目させて頂きます♪

3年後~10年後の目標設定

昨年のある日、私の中で売り上げ目標を設定しました。
そして、その日から目標に向かって進んでいます。

今まで何だか この部分を公に口にするのは上品な事ではない気がして思い切れずにいました。
さすがに金額を公表する勇気はありませんが、目標設定の一つが売り上げであるのは悪い事ではない筈です。

その目標を達成する為に、今日ここに書いた事が手段として必要かも知れないし、達成できる頃には、ここに書いた事が結果的に叶っているかも知れません。

そして、先日 お話しした”バッグを通して社会に貢献” の部分も叶ってくると思います。

年間売上に対する割合は考える必要がありますが、寄付などの支援にまわしていく。
この様に決めておくと私の性格上、精神衛生上、非常に良いと思うのです。
これを3年以内に実現しようと思います。(勿論、出来る事はすぐに)

定量目標を数値を出さずにお話ししてしまったので、まどろっこしく聞こえたら申し訳ないのですが、私としては とても歩みやすくなりました。

 

ちょこっと話

~みやこむの歌~

所属している ”みやこむ” (西宮起業家連携コミュニティ)の話は何度かしていますが今日は ”みやこむの歌”が完成したご報告

みやこむの
みやこむによる
みやこむのための
テーマソング「この街で」

以前、ちょこっと話に クリスマスソングのアカペラをプレゼントしてくださった ムーチョさん作詞作曲です。

メンバーで何度も集まり練習をして、ドローンを使って撮影してもらって
人生で初めてレコーディングマイクの前に立って歌いました。

大人になってから、こうして一つの事を夢中になって出来る仲間に出会えたのは宝物です。

是非、見てください。

今日も最後までお読み頂きありがとうございます。

 

友だち追加

関連記事

  1. 【ご報告】しごとーとの商標登録について

  2. 春夏Limited お待たせ致しました!

  3. アトリエ前に看板を設置致しました

  4. 【母の日キャンペーン】プレゼント品をお届けしました!

  5. チェーンストラップ販売致します

  6. 掲載品数 No.1 ふるさとチョイスに掲載されました!

友達追加でいいことあるかも!

LINE公式アカウント始めました!
お友達限定情報も!
 

友だち追加

作家プロフィール

作家プロフィール

1968年7月14日兵庫県神戸市生まれ 西宮市在住
プライベートでは中学生と高校生の男子のお母さん。

座右の銘:「今より若い時はない。」(父が60歳でレストランを開業するときに言った言葉です)

趣味:元々、ミシンやモノづくりが趣味だったのですが、今は仕事になってしまったので、特にありません。仕事以外で思い切り夢中になれる事を見つけたいと思いつつ、気付いたらミシンの前に居ます。

しごとーと®の魅力お伝えします♪

  1. 2023.09.20

    2023年秋冬 Limited ~warm tweed~…

  2. 2023.09.13

    2023年 秋冬Limited ~Light Fuwa …

  3. 2023.09.07

    2023年 中編 Nunuブログ本編 + ちょこっと話一…

  4. 2023.08.31

    お仕事バッグ しごとーと® オーダー品のご紹介

  5. 2023.08.24

    お仕事バッグしごとーと オーダー品のご紹介