緊急事態宣言発令から1週間
今、何が出来るのか遅ればせながら考えてみました
ご覧頂きありがとうございます。
A4サイズもスッポリ、軽くて大容量のしごとーと オーダーバッグ専門店 Nunu 工藤です。
緊急事態宣言が兵庫県に発令され早1週間が経ちました。
兵庫県で事業を営む者として今 何ができるのか あれから ずっと考えてみたところ以前にお客様からいただいた言葉を思い出しました。
「ぬぬさんのバッグはオーダーする時に めちゃくちゃテンションが上がる、待っている時間は意外に楽しくてワクワク、手元にやって来た瞬間 飛び切り嬉しい、そして見る度に”ウフフ”ってなるんです」
ふむふむ・・・Nunuの楽しみ方
①オーダーする時→わくわく
②待っている間→わくわく&ドキドキ
③完成した時→最高潮
④持っている時→うふふ♡
お待たせして申し訳ない気持ちをお伝えすると、待っている間のワクワク感をお話頂く方が多いのは驚きました。
でも、それは私へのお気遣いの気持ちからだという事も感じています。
さて、バッグのオーダーは不要不急…!?
お客様から「行きたいけど悩みます」とのお声を頂いているのも事実です。
そこで考えました!
Nunuの限定カラー18色の中から候補に挙げられているカラーのお色見本を無料で郵送致します。
4色程に絞り込んで頂けると助かりますが、絞り切れない方は それ以上もOKです。
更に発送時の定形外郵便送料を全サイズ 300円とさせて頂きます。(簡易包装にご協力ください)
コロナ禍で行きたい所に思う様に行けない、何か少しでも楽しみを見つけたい、Nunuのバッグが気になっていた、アトリエに行きたいけど行けない…
理由は何でも大丈夫!
期限は緊急事態宣言が解除予定の2月7日に設定させて頂こうと思います。
Nunuの限定18色
お悩み中の方は是非、この機会にご相談くださいね。
こんな感じでご準備しています。
お客様の事を考えながら、ご用意するのも楽しい瞬間です。
ご希望の方はLINEからお願い致します。
※今回の送料お手頃価格は既にオーダー頂いているお客様にも適応させて頂きます。
【ちょこっと話】
長男が「足が痛くてたまらない」と訴えて来ました。
見てみると、紫色にまだらに変色し腫れ上がっていました(足首より下の部分)
「え”っ」思わず叫ぶ程
話を聞いてみますと、剣道で裸足で練習をする事からくる霜焼けの様でした。
触ると鉄の様に冷たい。
すぐに足浴をさせ、時間を掛けて ゆっくりさすっていくと紫のまだら模様だった足が見る見る 赤みはあるものの肌色を取り戻しました。
「うそー、写真撮っておけば良かったね」と長男
そこで遠い記憶がぼんやり…
小さい時に転んで擦りむいた膝小僧
母がじっと手を置くと、いつの間にか痛みが和らいだ感覚
「手当」の語源が手を当てると言うのは本当かは分かりませんが、さするごとに肌の色を取り戻す様子をみて「正に”手 当て”だ!」と思いました。
そして、父の看病をしてくださった看護士の皆さんも手を当ててくださっていた事に感謝してもしきれません。
今、コロナで緊迫する医療現場の皆さんに何か少しでも恩返しが出来ないかと調べてみますと、私の暮らす兵庫県でこんな支援が出来る事を知りました。
皆、大変な時ではありますが 1人のわずかな気持ちが集まると大きな力になります。
こちらに心ばかりですが送金する事に致しました。
話は戻りますが、長男にした手当
最近、五十肩で腕や腰が痛いと言う夫にしてあげるのは相当照れますよね。
いや〜、出来ないかな!?
でも、これをすると相当 夫婦仲は良くなるかも〜(笑)
今日もお読み頂きありがとうございます。
お色合わせいろいろ悩まれる前に
お気軽にご質問ください