かばん屋さんが教えるソーイングの豆知識・ロックミシン無しで丈夫に縫製編

『通学(通園)グッズを作りたい』ロックミシンがなくても作れます! ハンドメイドで覚えておくと便利 ~折り伏せ縫い・割り伏せ縫いの方法~

ご覧頂きありがとうございます。

A4サイズもスッポリ、軽くて大容量のしごとーと オーダーバッグ専門店 Nunu 工藤です。

最近、ロックミシンが故障しまして不便だな~と思っていた所、ソーイングのワークショップをしていた頃に、お客様から「ロックミシンがないので子どもの鞄が作れなくて・・・」という話を聞いたのを思い出しまして・・・

ぬぬらーさんの中にも、困っている方がいるかも!?いや、きっといらっしゃる! と、言う訳で今日は、割り伏せ縫い 折り伏せ縫い をご紹介しようと思います。

ただ、縫い方を説明するだけでは面白くないので、お弁当袋の作り方を交えてご紹介しようかと思います。

この作り方はNunuが通園通学グッズを作っていた頃に実際に使っていたレシピです。(ロックミシンを使用していたので折伏せ、割り伏せは使っていません。)

では、始めますね♪ 【準備する物】 下記サイズの布、紐70cm×2本 ミシン糸

横30cm 縦15cm ×2枚、横30cm 縦28cm×1

今回は折り伏せ縫いと割り伏せ縫いの説明がしたかった為、3枚に分けましたが、横30cm 縦54cmを1枚でもお作り頂けます。

順番は写真通りの配置です。真ん中に大きい布を配置してくださいね。

切替を折り伏せ縫いで縫っていきます。

大きい(チェックの)布と小さい布を中表(表面同士が内側に来る様に)で、1.5cmの縫い代で縫い合わせます。

広げるとこんな感じ、今回はチェック生地側にステッチを掛けたいので

チェック側に縫い代を倒し(黒い布側にステッチを掛けたい場合は、その方向に倒します)

チェックの方の布のみを5mm程でカットします。  

こんな感じで縫い代の長さに、差がつきました。

短い方の(チェックの)縫い代を長い方で包みながら

 

アイロンを掛けていきます。 アイロンを掛けずとも待ち針で刺していくと縫えなくないですが、仕上がりはアイロン有りの方が美しいのと、この場合は作業がしやすいです。

全て包めました。

押さえミシンを掛けます。

表から見るとこんな感じ

同じ要領で、もう一枚も縫い合わせます。順番は間違えないでくださいね。この場合、無地→チェック→無地の順です。 3枚つなげますと、こうなります。

ここでようやく一枚の布になった状態です。折り伏せ縫いは これにて終了です。 半分の所で、中表に折ります

この時に注意してほしいのが、ココを合わせる

縫い目が少々整ってなくてもココがピッタリと合っているとキッチリ見えます。

ぬぬバッグの縫製時も、この部分は気を付けて縫っているポイントです。

 

先ほど、鉛筆で線が入っていたのをお気づきでしょうか? これには意味がありまして

簡単に言いますと、真っすぐ縫うのですがココを縫わずにあけておく。

 

3.5㎝縫う + 2.5cm縫わなかった=6cmの所の縫い代に切り込みを入れます。 ここです。

 

下側もカットします。

ここから割り伏せ縫いで縫っていきます。

縫い代を開きます。

縫い代を折り込んで待ち針で止めます。 この時に、もう一枚を刺してしまわない様に、定規などを入れて刺すと作業がしやすいですよ。

両方の縫い代をミシンを掛けます。

両側に割り伏せ縫いを施すとこの様になります。

割り伏せ縫いは、これにて終了です。 マチを取ります。

5cmの所に印を入れます

 

縫っていきます。

 

両側にマチを入れますと立体的になります。

ゴールまで後少しです♪ グルリを縫っていきましょう。 先ほど切り込みを入れた部分を隠すように三つ折りします。

グルリを待ち針で止めます。

グルっと一周縫います。

両方から紐を通し完成です。 完成サイズ W27 H17

今回は分かりやすくご説明する為に、裏表、底と糸の色を変えています。 私の趣味がおかしくなった訳ではないので、ご安心ください。

 

ちなみにマチを取らないで縫い進めると、こんな感じの巾着になります。W27 H23

レシピ公開如何でしたでしょうか? このレシピを見ながら「いっちょ作ってみるか!」と思ってくださる方がいらっしゃれば嬉しいです。

私は商品を制作するときは手間を惜しまず美しく作る事を基本にしますが、プライベートで作る時は結構アバウトです。

アイロンを小まめに掛けると綺麗な事は分かっていますが、自分や子どもの物には しないこともあります。

美しく仕上げる事は大切ですが、それよりも作っている時間を楽しむ事が何より大切です。 ハンドメイドは作っている時のワクワクの楽しさ、完成した時の喜び、自分の作った物を持つ(持たせる)喜び、この3つが何よりですので、あまり細かな事にとらわれず、じゃんじゃん楽しんでくださいね!

ハンドメイドを楽しむ人が増えると嬉しいです♪

【ちょこっと話】 今日のちょこっと話はプレゼント企画 レシピでご紹介したお弁当袋とナフキンのセットを2名の方にプレゼントします。 ※こちらの縫製時はロックミシンは健在でしたので、降り伏せ縫い 割り伏せ縫いは使っておりません。悪しからずご了承くださいませ。

※あ)はナフキンがハーフサイズになります。

ご応募は公式LINEにご登録後 スタンプを送ってください。 厳正な抽選の結果、当選者様のみご連絡いたします。

締め切りは本日9月17日(木)20:00 、お待ちしております。

友だち追加

今日も最後までお読み頂いた方、本当にありがとうございます。

お色選びに悩まれたら お気軽にご質問ください

 

関連記事

  1. かばん屋さんが教えるソーイングの基礎知識~ウエストサイズUP…

  2. 暑い夏休みを過ごす子ども達へ ささやかなプレゼント

  3. かばん屋さんが教えるソーイングの豆知識・ ”たてまつり縫い”…

  4. カバン屋さんが教えるソーイング ~給食袋作り編~

  5. かばん屋さんが教えるソーイングの豆知識・保冷バッグの縫い方編…

友達追加でいいことあるかも!

LINE公式アカウント始めました!
お友達限定情報も!

友だち追加

作家プロフィール

作家プロフィール

1968年7月14日兵庫県神戸市生まれ 西宮市在住
プライベートでは高校生男子のお母さん。

座右の銘:「今より若い時はない。」(父が60歳でレストランを開業するときに言った言葉です)

趣味:元々、ミシンやモノづくりが趣味だったのですが、今は仕事になってしまったので、特にありません。仕事以外で思い切り夢中になれる事を見つけたいと思いつつ、気付いたらミシンの前に居ます。

しごとーと®の魅力お伝えします♪

  1. 2024.10.10

    西宮の逸品展 無事終了しました

  2. 2024.10.03

    ラットレースさんコラボバッグ 新作のご紹介

  3. 2024.09.26

    西宮の逸品展 情報解禁

  4. 2024.09.19

    阪神梅田本店POPUP終了いたしました

  5. 2024.09.12

    阪神梅田本店POPUP始まりました