【しごとーと®︎オーダーフォーム完成】こんなに選べるしごとーと

思いのままのカラーオーダー、より楽しくお色選びをして頂ける様に

こんにちは!

A4サイズもスッポリ!軽くて大容量 オーダーバッグ専門店Nunu 工藤です。

 

しごとーとのオーダーフォームが 完成致しました。

流れとしましては

ホームページをご覧頂く

オンラインショップからご購入

オーダーフォームが届く

フォームにてカラーやオプション等を選択

となります。

フォームは完成しましたが、どうしても、流れを知っている人(私)が作っているもので、肝心な所が抜けていたり、逆に伝えたい気持ちが強すぎて、しつこいかも知れません。

実際に数名の友人に見てもらいますと、「なるほど!」と言う点がありました。

そこで!

不躾なお願いで恐縮なのですが、このフォームに一度入力してみて頂けませんか?

勿論、テストフォームでオーダーをお受付したり致しませんのでご安心ください。

最後のご要望の欄に「テスト」と一言と、ご感想を頂けますと有り難いです。

既にしごとーとのユーザー様、ぬぬとーとのユーザー様、まだNunuバッグを使った事のない方、皆様それぞれ思われる事が違うかも知れませんので、色々な方のご意見をお聞かせ頂けますと嬉しいです。

しごとーとを、更に多くの方に知って頂ける様に、ご協力をお願い致します。

しごとーとオーダーフォーム

https://docs.google.com/forms/d/1L3rIiYlyqiSCtkN_tDc1dqrLUizU2msaPrA1kpAjSiE/edit

 

【ちょこっと話】

なかなか言えずにいた父の話

4月に退院し、ようやく愛する母と同じ短期入所の施設に仮入所し、終の住処を見つけようとした矢先、転倒し骨折、手術となり再入院しております。

今週から父の病院の面会禁止が条件付き解除となり、一緒に母の施設にSkype面会をしに訪ねました。

車はこんなに空いていました。(夫運転)

 

モニター越しに 「また一緒に暮らそうね、約束よ」と母、父の目から涙がこぼれるのを見て私もポロリ…

父の病院と母の施設は目と鼻の先、車椅子を押しても5分掛からないくらいです。

厳しい食事療法中の父ですがプリンの差し入れのOKをもらっていたので、駐車場の隅の大きな木の下に車椅子をとめ、「気持ちいいから ここで食べへん?」と聞くと「ピクニックみたいやな」と父

風も心地良く、余程美味しかったのか目を瞑って「美味しいね〜」「生き延びたわ〜」と言ってくれました。

親に出来る事は、もう数える程しかないかも知れませんが親孝行と言うより、こんな父の顔を見るのは私の方が幸せでした。

会えない時間、本当に長かった。

地域によっては未だ大切な人に会えない方もいらっしゃると思います。

母も その1人ですが、次に会う時に母が私達家族を忘れてしまわない様に、日々 大切に想う気持ちを伝えていこうと思います。

って

ちょこっと話が重いわm(_ _)m

最後までお読み頂きありがとうございました(^з^)-☆

関連記事

  1. 2021冬 Limitedシリーズのご案内

  2. 西宮阪急 母の日POPUPの御礼とご報告

  3. この言葉なしでは語れない ”ぬぬもく” ”ぬぬらー”は どこ…

  4. 現しごとーとをご希望の方 お知らせくださいませ

  5. ソーイングスタッフ デビュー致します!

  6. 苦楽園OLIVE GYMさん オリジナルバッグ 素敵なストー…

友達追加でいいことあるかも!

LINE公式アカウント始めました!
お友達限定情報も!

友だち追加

作家プロフィール

作家プロフィール

1968年7月14日兵庫県神戸市生まれ 西宮市在住
プライベートでは高校生男子のお母さん。

座右の銘:「今より若い時はない。」(父が60歳でレストランを開業するときに言った言葉です)

趣味:元々、ミシンやモノづくりが趣味だったのですが、今は仕事になってしまったので、特にありません。仕事以外で思い切り夢中になれる事を見つけたいと思いつつ、気付いたらミシンの前に居ます。

しごとーと®の魅力お伝えします♪

  1. 2025.01.16

    私の得意で誰かを笑顔に・・・

  2. 2025.01.09

    2024年ぬぬブログ本編+ちょこっと話一覧表

  3. 2024.12.26

    2024年 大変お世話になりました

  4. 2024.12.19

    リメイクぬぬとーと のご紹介

  5. 2024.12.12

    お仕事バッグ しごとーと®︎のご紹介