SakuっとLa・ら・Ra西宮 出演の振り返り

今日はぬぬもく 木曜日
ご覧頂きありがとうございます。
軽くて大容量のしごとーと & キレイ目カジュアルな ぬぬとーとの オーダーバッグ専門店 Nunu 工藤です。

タイミング良く先週の木曜日に出演させていただいた 松本真規子さんの”SakuっとLa・ら・Ra”
記憶を辿りまとめてみました。

大変、緊張しましたが 沢山の方にNunuを知っていただける貴重な機会
大好きなバッグについてお話しするのは とても楽しかったです。

みやこむについて

~何故入会した?入会して良かった事など~

同じ様に事業をしている仲間と繋がりたくて入会しました。

色々な職種の方と知り合え刺激を受けること、また事業を進める中で何か迷った事などがあれば、まず みやこむのメンバーに相談する事などお話しました。

そして、これは 語らずにいられない みやたんトート誕生秘話

みやこむ仲間で 金曜日パーソナリティのあづあづさんアドバイス

みやたんのイラスト入りカップに入った綿菓子を販売されていて、カップが可愛くて、食べ終わっても捨てられず、飾っていると言う話を伝えると、「みやたんのバッグ作ったらどう?」と提案をしてくださり、翌日には担当者を紹介してくれました。

そこからは トントン拍子に話が進み発売に至ったんですよ〜

※メッセージをくださった方がいらっしゃり とっても嬉しかったです。

西宮にまつわるどんな活動 をしていますか?

西宮が大好きで一時 はなれた時は夢にまで西宮の風景が夢に出てきました。

「どの辺りの景色が夢に?」の質問に、ふと、「オアシスロードとか」答えましたが、幼少期〜成人まで苦楽園に住んでいた事から、オアシスロードを始め、苦楽園の駅前や街並み、甲陽園線から見る車窓、学生の時にアルバイトしていたローゲンマイヤーの店内からの眺め(コレが不思議な事に苦楽園時代のラットレースさんのある場所なんですよ) 

 折角ものづくりをしているので西宮にちなんだバッグを作りたい。バッグを通して西宮に関わりたいと思う様になった。

ハルヒトートふるさと納税の返礼品に認定された事をお話ししました。

お知らせ

阪神梅田本店7F イベントスペースでの POPUP 9月1 1(水)~17日(火)

・プリムラのビーズプローチとアクセサリー

・刺しゅうアーチストの秋満補さんとの初のコラボ出展だと言うこと、秋満さんの刺繍の作品の事をお話ししました。

夙川グリーンプレイスのお隣に移されたラットレースさん

5年前からコラボをしていること

毎年リニューアルしていて、ちょうど9月に新しいデザインのコラボバッグを発売する事もタイミング良くお話できました。
新しいお店はカフェもあり、軽くランチが出来るのです。

◎10月の初めにとあるイベントに参加すること
これが告知前でお話しできなかったのが残念でした。
また近々、ご報告いたしますね。

ちょこっと話

夏休みに入った頃、長男がスマホを入れてロックするケースが欲しいと言うので購入しました。

ある日、「うわぁ〜、やられたー」と騒ぐ声がし、ジタバタする次男の横で、長男が悪い顔をしていました。

聞くと、「スマホを消毒するケース買ってもらったから入れてみ?」と次男を誘い、素直に次男が入れると3時間取り出せなくなった模様。

ときは23時すぎ

「だるっ〜、もう寝るわ」と特に機嫌を悪くした様子もなく、サッサと寝てしまった次男

「一悶着なかったん?」と聞くと「悔しがってたけど特に」と長男

ほぅ〜〜〜、何より大切なスマホ、数ヶ月前なら乱闘騒ぎになっていたかも!?

抜けてきたかな 反抗期

まだまだ 時折り問題は起こりますが、少しずつ落ち着いて来たように思います。

3歩進んで2歩下がる 焦らす ゆっくりと…

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

今シーズンのLimitedなど最新情報はこちら

毎日更新Instagram

友だち追加

関連記事

  1. 私の得意で誰かを笑顔に・・・

  2. ラットレースさんオリジナルロゴ刺繍完成!そして・・・

  3. 苦楽園OLIVE GYMさん オリジナルバッグ 素敵なストー…

  4. ハンドメイド好きなキッズにハロウィンのプレゼント

  5. 新年あけましておめでとうございます

  6. カジュアルで軽いA4お仕事バッグ・通勤バッグ【しごとーと】Nunu公式サイト

    ブログ始動致します。

友達追加でいいことあるかも!

LINE公式アカウント始めました!
お友達限定情報も!

友だち追加

作家プロフィール

作家プロフィール

1968年7月14日兵庫県神戸市生まれ 西宮市在住
プライベートでは高校生男子のお母さん。

座右の銘:「今より若い時はない。」(父が60歳でレストランを開業するときに言った言葉です)

趣味:元々、ミシンやモノづくりが趣味だったのですが、今は仕事になってしまったので、特にありません。仕事以外で思い切り夢中になれる事を見つけたいと思いつつ、気付いたらミシンの前に居ます。

しごとーと®の魅力お伝えします♪

  1. 2025.03.20

    大丸神戸店 こうべいち始まりました

  2. 2025.03.13

    刺繍クリエイター秋満和恵さんってどんな人!?

  3. 2025.03.04

    3月19日(水)~25(火) 大丸神戸店 こうべいちに出…

  4. 2025.02.25

    NUNUTOTO®のオーダー方法 ~お好きなカラーでお作…

  5. 2025.02.20

    NUNUTOTO 6サイズ のサイズ比較