ご転勤によりスーツでお仕事をされるようになった ぬぬらーさん
新しいスーツに合わせてオーダーをいただきました
今日はぬぬもく 木曜日
ご覧頂きありがとうございます。
軽くて大容量のしごとーと & キレイ目カジュアルな ぬぬとーとの オーダーバッグ専門店 Nunu 工藤です。
梅雨に入るなり本格的な雨量
台風1号が発生したそうで、「この時期に1号?」と遅い気がしていると、やはり例年より遅いようです。
遅い分、少ないとは限らないそうで、近頃の夏は「夏大好き!」と軽く言えない暑さ、台風も暑さもほどほどにを祈ります。
さて、今日のぬぬもくは、しごとーとオーダーBAGのご紹介
もう何個お持ちいただいているでしょう?
POPUPごとにご来店くださり、ある時はお見送りの瞬間、正面にあったバッグと目が合い一目惚れいただき、2点連れて帰っていただいた事も・・・しごとーとも 初代は元気カラーの一点物をお求めくださり、初のオーダーとなりました。
前面
この春から新しい環境に移動され、スーツでの通勤となられたようで、しごとーとのHPやリーフレットに度々登場するビスケット×ブラックのキッチリ感のあるお色合わせを そのままを 選ばれました。
POPUPでの一点物や、撮影用に作ったBAG達は私はが「コレだ!」と思った色合わせですので、同じものをとオーダーをいただくのは大変大変嬉しいです。
後ろ姿
ブラックでキリっと締まりました。
斜めから
蓋にブラックが加わるとブラック多めの このバランスが またたまらなく良いと思うのです。
ここで、おや?と思われた方いらっしゃいますか?
そう、タッセルが少し変わっています。改めてご説明いたしますね。
内側
初代しごとーとや NUNUTOTOでポケットの使い勝手は よくよくご存知で、このままのポケットでお作りしました。
この度のオーダー内容
「新しい職場でのお守り」と、身に余るご感想をいただきました。
しごとーとが まだ慣れないお勤め先で寄り添う存在であれば、作り手として こんなに嬉しい事はありません。
ちょこっと話
先日、朝の情報番組だったでしょうか?
ながら見で「自転車かごでトートバッグを傷めない」のフレーズが耳に飛び込んできて釘付けになりました。
その役割をシャワーキャップが担ってくれるとか!?
そう!
底の部分にパッと取り付けるだけ
実際にやってみました。
左がウルトラミニ、右がMサイズです。
ウルトラミニはバッグ全体を スッポリとカバー
Mサイズは底の部分は十分にカバーしてくれます。
残念ながら、Lサイズやしごとーとには取り付け不可でした。
ですが、コレ、めちゃくちゃ良いアイデアだと思います。
自転車だけでなく、公園や応援など野外で過ごす時など こうしておくだけで底が汚れる心配はありません。
アトリエに常備しておきますので、ご入用の方はお申しつけくださいね。
本日ご紹介のお色合わせと同じ しごとーとは 、オンラインショップよりオーダーいただけます。
利き肩(どちらの肩にバッグを掛けられるか)と、底色のご質問にお答えいただくと完了です。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。