ふるさと納税に新しいラインナップが加わりました

今日はぬぬもく 木曜日
ご覧頂きありがとうございます。
軽くて大容量のしごとーと & キレイ目カジュアルな ぬぬとーとの オーダーバッグ専門店 Nunu 工藤です。

兼ねてからお話ししていました ふるさと納税 NEWアイテム、ようやく認可が降りました~
今回はMサイズ、ペットボトルホルダーと太目ショルダーストラップのセット、6カラーです。

それぞれの色合わせにテーマを決めています。
そちらも是非、チェックしてくださいね。

早速、順番にご紹介いたしますね。

レッド×バーミリオン

赤を愛するあなたへ捧ぐ、情熱のトート・・・と言うところでしょうか?

外側は深く落ち着いたレッド。
そして内側には、エネルギー溢れる鮮やかなバーミリオン

赤を日常に取り入れたいけれど、派手になりすぎたくない そんな方にこそ手に取っていただきたい配色です。

深い赤に合わせる鮮やかな赤、たまりませんね。
開けるたびに顔を出すバーミリオンに 心が少しときめく、そんな事を考えながら色合わせをしました。
レッド好きさんへ届け~~~

ブルー×ラムネ

お洋服ではなかなか挑戦できない鮮やかな色こそ、バッグで楽しんでほしい。

ぱっと目を引く“コバルトブルー”は、知性と爽やかさを感じさせる印象的なカラーです。

その内側にチラリと覗く“ラムネ”
中を開けたときにふわっと広がる清涼感も、毎日の小さなご褒美ですね。

深みと明るさをバランスよく兼ね備えたこの組み合わせは、気分をシャキッと引き締めたい日や、新しい一歩を踏み出す時にぴったりです。

ビスケット×ブラウン

静かな上質感、大人のニュアンスカラー ♪

ふんわり柔らかく、どんなコーデにも自然となじむ“ビスケット”
その中にそっと忍ばせたのは、落ち着きと品格を感じさせる“ブラウン”。

外見は軽やかに、中身はしっかりと。
ナチュラルな雰囲気を保ちながら、きちんと感も叶えてくれる万能カラーは、シーンを選ばず活躍します。

開けるたびに見えるブラウンの落ち着きが、持つ人の品の良さを引き立ててくれる上品な色合わせに仕上げました。

ライム×マスタード

視線を奪う、エネルギーカラー !バッグで元気になってほしい!

一歩踏み出す勇気をくれる、ビタミンたっぷりの配色。
フレッシュな“ライム”と、まろやかで深みのある“マスタード”が絶妙に調和した、元気をチャージしてくれる色合わせです。

内側を開ければ、鮮やかながら 明るすぎないマスタードが広がり、持つたびに気分が上がります。

ブラック×グレー

迷ったときは、やっぱり“黒” でもそれだけじゃない・・・

外側はキリッと洗練されたブラック。
中を開ければ、落ち着きと品のあるグレーがそっと顔を出します。

月並みな表現になってしまいますが、お仕事にも、フォーマルにも、そして普段づかいにも。
ですが、「今日はこのバッグで間違いない」そう思える間違いなしの色合わせです。

 

キリリとブラックかと思いきや、内側は意外にもグレー率高し

ぬぬピンク×チェリーピンク

大人のためのピンクです

ピンクが好きだけど可愛すぎるかな?
そんな方にこそ持っていただきたい ”ぬぬピンク”

「ピンクはもう卒業…」なんて言わないでください。
一緒に大好きなピンクを持ちましょう♪

 

外側は肌なじみの良いくすみカラー
そして開けた瞬間に広がるチェリーピンクが、毎日に少しのウキウキを運んでくれます。

今回の色合わせはすべて、開けてびっくりを意識しました。
通常のお色合わせのご参考になると更に嬉しいです。

ふるさと納税サイトでは、さとふるで既に公開されています。
さとふるTOPページから「NUNUTOTO」と検索いただくとヒットします。

今後段階的に、その他のサイトでも公開される予定です。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

今シーズンのLimitedなど最新情報はこちら

毎日更新Instagram

友だち追加

友達追加でいいことあるかも!

LINE公式アカウント始めました!
お友達限定情報も!

友だち追加

作家プロフィール

作家プロフィール

1968年7月14日兵庫県神戸市生まれ 西宮市在住
プライベートでは高校生男子のお母さん。

座右の銘:「今より若い時はない。」(父が60歳でレストランを開業するときに言った言葉です)

趣味:元々、ミシンやモノづくりが趣味だったのですが、今は仕事になってしまったので、特にありません。仕事以外で思い切り夢中になれる事を見つけたいと思いつつ、気付いたらミシンの前に居ます。

しごとーと®の魅力お伝えします♪

  1. 2025.07.10

    かばん屋さんが教えるソーイングの豆知識 ~ズボンの破れ補…

  2. 2025.07.03

    お仕事バッグ しごとーと®オーダーバッグのご紹介

  3. 2025.06.26

    万博的NUNUTOTOの使い方

  4. 2025.06.19

    ふるさと納税に新しいラインナップが加わりました

  5. 2025.06.12

    お仕事バッグ しごとーと®オーダーBAGのご紹介